トランクルームは近年、需要が伸びていて、いろんな活用方法をする人が増えているようです。今回はそんなトランクルームの使い方について紹介していきます。
トランクルームは使い方次第で、生活の質もぐんとあがり、快適な毎日をおくれるようになりますので、ぜひ今回紹介する事例を参考にしていただければと思います。
トランクルーム 使い方 物置
一番多いのがこれではないでしょうか。手狭になった部屋を広くするために、部屋代わりの物置として利用する方は多いようです。部屋が一気に広くなりますし、快適に住めるようになるので、メリットが大きいですね。
家が狭くなって、広い家に引っ越す人も多いと思いますが、引っ越すよりは荷物をトランクルームに預けると部屋が広くなって引っ越しをする必要がなくなったりすることもあるようです。
家が狭くなって、引っ越しをしようかなと考えている方はトランクルームの利用を検討してみるのもいいかもしれませんね。
屋内型の施設であれば、比較的どんなものでも預けることができますし、自宅からアクセスがいいところであれば、出しいれも簡単で利用しやすいと思います。
安く使いたい場合には、屋外型を利用するという方法もあります。屋外の場合には、高温多湿になりやすいということで、預けられるものが限られてしまいますが、屋内よりも安くなるので、コスパがいいです。
屋外型については、
こちら↓の記事でも紹介しているので興味があればチェックしてみてください。
屋内型、屋外型のほかに、最近は宅配型といわれるトランクルームというのもあります。トランクルームというよりは、荷物預かりサービスのような感じですが、これもうまく活用することで、部屋も広くできます。
トランクルーム 使い方 仕事道具入れ
仕事で使うような道具や機材をあずけるという使い方もあります。
けっこうかさばるような仕事道具の場合には、自宅に置いておくと邪魔になったりしますが、トランクルームであれば、安全に置いておけますし、便利と言えるのではないでしょうか。
工作機械や工具とか建材とか仕事内容によっては、こういった荷物が多くなりやすい方はいると思いますが、そういった方はトランクルームを利用すると便利になりますね。
あとは仕事上、保管が必要な資料とかも保管するために活用するという方もいるようです。あまり使用する頻度は多くないものの、捨てることはできないものや、保管期限が決まっているような資料を預けるという使い方もできます。
仕事をするスペースが広くなれば、気持ちもスッキリして、作業効率も上がっていくと思いますし、仕事場が荷物でごちゃごちゃになっている方はトランクルームの利用を検討してみるのもいいかもしれませんね。
トランクルーム 使い方 趣味
自分の趣味の道具をあずけるという使い方をしている方もいます。サーフボードやスキー板、アウトドア用品など特定の季節しか使わない趣味の道具とかもトランクルームで預ける方も多いようです。
あとはフィギュアとかオモチャとかを預ける方もいるようです。フィギュアについては、箱とか預けたりしている人もいるみたいですね。
フィギュアは箱があるとないとでは価値が大きく変わってくるということで、もし売るときに箱があったほうがいいということで、箱を保管している方もいるようです。
観賞用と保存用のフィギュアを買っている方は、保存用をトランクルームに預けるというのも良さそうですね。
ほかにも結婚している方は、パートナーに内緒で買ったものをトランクルームに預けるという人もいるようです。自分のコレクションがパートナーに理解されないというのは良くある話ですからね(^^;
トランクルームは基本的に滞在禁止となっていますが、最近は、共有スペースを使えるトランクルームというのも登場しています。こういったところを利用すれば、自分の時間を持つことができて、快適に過ごせそうですね。
トランクルーム 使い方 思い出の品
日本は災害大国といわれてて地震や豪雨による洪水なども頻繁に起きていますね。そういったことが起きた時に、思い出の品が流されたり、失うことがあり、そういったことを防ぐために、トランクルームに思い入れのある品をあずけておくという方もいるようです。
アルバムや写真、記念品や賞状、トロフィーなど捨てられないものをあずけてる方もいます。
ほかにも災害時に備えて、防災グッズをあずけるという使い方もあります。自宅が被災したときに自宅に帰れないときに、防災グッズが自宅以外にあれば安心感がありますね。
ほかにも人によってはいろいろな使い方があると思います。トランクルームをうまく活用すれば、暮らしが便利になっていくと思いますので、自分なりの使い方をいろいろ検討してみてはいかがでしょうか。
コメント